古文書
個人や自治会などに残された史料を寄贈・寄託していただいています。
明治の村役場
明治22年に発足した寒川村の最初の役場庁舎。
旧公図
小字ごとに描かれた明治8年の絵図。
寒川文書館の古文書講座から生まれた、古文書の読み方を学ぶサークルです。皆様のご加入をお待ちしております。
文書館の運営は、町民のみなさんとの協働で進めたいと考えています。地域のために役立ちたい人、寒川の歴史や情報に興味のある人など、皆さんの積極的な参加をお待ちしています。
上へ